公開日: 2023年8月22日

オシャレな軽トラでサーフィンに出かけよう!

infact_intern
  • シェア
  • twitter

 軽トラで、サーフィンへ出かけよう!

夏になれば、海へ出掛けてサーフィン!というサーファーの皆さん、
海へ行くときにどのように移動していますか?

サーフィンには、サーフボードはもちろん、スーツなどたくさんのツールが必要ですよね。

車に積んで運んだり、運ぶのが大変で諦めてしまったり、

サーフボードを持って、海へ移動するのって大変ですよね😅

そこで、今日提案するのが「軽トラ サーフィン」です!

 

軽トラは、海、サーフィンへの移動にピッタリ!?

軽トラで海?と一見不思議に思う方も多いかもしれませんが、

実は軽トラをアレンジすると、海に便利な、軽トラができちゃうのです!

この写真のように、「ラクトラ」という軽トラの荷台をアレンジする部品を組み合わせることで、
サーフボードを立てたり、スーツをかけたり、海での活動にとってもピッタリな車が出来上がります!

移動の際には、サーフボードを荷台の上に載せることで安全に運搬できます。

ラクトラだから実現できる積載量、安定性

ラクトラのパーツの最大積載量は、なんと1トンもあり、
他社のパーツでは実現できない安定性を実現しています。

だからこそ、大きくて重たいサーフボードや、その他スーツなどの必需品も楽々と運べます。

ラクトラを使うことで、すでに便利な軽トラがさまざまなシーンに適応できる、万能カーに変身してしまうのです✨

これで大事なボードが壊れる心配なく、海へ向かえますね!

サーフィンの使用シーンを考え抜いた、鍵付き防水ボックス搭載!

サーフィンへ行く際にはもちろん、軽トラを離れることになります。
その際に便利なのが、鍵のついたセーフティボックスの代わりになるものですよね!

ラクトラでアレンジした軽トラには、オプションで

貴重品収納に最適!「鍵付き防水ボックス」を取り付けることができます。✨

このボックスは引き出し付きなので、ボックスを余すことなく使えます!

 

優れたデザイン性がみんなの目を惹くこと間違いなし!

先ほどからご覧のように、なんと言っても「軽トラなの?」と目を疑うほど、

オシャレで洗練されたデザインですよね(/・ω・)/?

お持ちのサーフボードと合わせると、さらにオシャレになること間違いなしです✨

 

軽トラで海に行こう!

サーフィングは毎年行きたいけど、荷物の整理や運搬が、、、という方も多いと思います。

そんな時にラクトラは、軽トラの可能性を最大限に活かし、

あなたの「あったらいいな」を叶えます

今年は軽トラを用いて、便利でオシャレなサーフィンを楽しみましょう🏄

 

この夢のようなキャンプを実現させるのが、軽トラの荷台をカスタマイズする「ラクトラ」というシリーズです。兵庫県姫路市で製造している、安心安全の国産品で、軽トラに傷をつけずに自分だけの軽トラをアレンジできます。

ぜひラクトラシリーズの商品をチェックしてみてください!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
Go to Top