夏といえば、キャンプ!というキャンパーの皆さん 、
今年は「軽トラキャンプ」がアツいです。
みなさんこんにちは!もうすぐ夏ですね。
夏といえばアウトドアのアクティビティが増えますよね。
キャンプに行きたい、行く予定がある!、という方も多いのではないでしょうか?
でも、アウトドアの遊びには
「 ツールがたくさん必要で、運ぶのが大変、、、 」
「 テントや日除けの組み立ても大変、、、 」
こういったお悩みが付き物ですよね。
そんなお悩みを解決してくれる、ラクトラを使った斬新な「軽トラキャンプ」をご紹介いたします!
軽トラでキャンプ!?
キャンプに行く際にまず初めに困ることが、荷物の多さですよね、、、
「 キャンプ用品を買ったのはいいけど、車に入りきらない 」
「 キャンプまでの道中は、荷物に囲まれて、押しつぶされながら移動 」
これらは、キャンプのあるあるかと思います。
そこで、キャンプへの移動手段として、「軽トラ」を使うとその問題が解決されます!
ラクトラを使って積載量をアップした軽トラで移動すると、
荷物がたくさん、スッキリ積めて、キャンプグッズもしっかり収納できます✨
日除けにもなる軽トラでキャンプを楽しめる
さらに軽トラは、荷物を運ぶのに便利なだけでなく、ラクトラを用いることで日除けにも変身します!!
日帰りのバーベキューなどでも、強い日差しが気になりますよね。
そんな時に簡単にセットできるのが、ラクトラを用いた日除けです。
写真のように、軽トラから延ばす形で日除けをつけることができるので、
設置も簡単!、持ち運ぶ荷物も少なくなります!
ゆっくりできる時間をたっぷり取れて、今年の夏はアウトドアアクティビティがもっと楽しめること間違いなし!
軽トラの上にテント?
普通のキャンプとは一味違う、個性的なキャンプを楽しみたい!という全国のキャンパーの皆さん、
ラクトラを使った軽トラキャンプは、そんな願いを叶えてくれます!!!
↓見てください!!!!
このテントの配置は、すごくインパクトがありますよね!
軽トラの上にテントを張れることで、キャンピング場に限らず、どこでもキャンプができます!
とってもユニークで、スマートなので、他のキャンパーの憧れの眼差しとなること間違いなしです。
また、地面にテントを張らないので、テント自体の汚れも少なく、もっと気軽にキャンプに行けるようになりますね!
ラクトラの部品は、純国産製で安全性にとっても力を入れている部品なので、安心してテントでお眠りいただけます。
今年の夏は、「 軽トラキャンプ 」を楽しもう。
キャンピングカーや、大きな車があれば、もう少し簡単にキャンプに行けるかもしれませんが、
そういったものを持つ方も多くはありません。
そんな時にラクトラは、軽トラの可能性を最大限に活かし、あなたの「あったらいいな」を叶えます。
今年は軽トラを用いて快適な、自分だけのキャンプを楽しんでいきましょう!
この夢のようなキャンプを実現させるのが、軽トラの荷台をカスタマイズする「ラクトラ」というシリーズです。兵庫県姫路市で製造している、安心安全の国産品で、軽トラに傷をつけずに自分だけの軽トラをアレンジできます。
ぜひラクトラシリーズの部品をチェックしてみてください!